2025年10月01日
日頃は、健康保険組合の事業推進にご協力いただき感謝申し上げます。
さて、本年もインフルエンザ予防接種を受けた皆様に、健康保険組合から補助金を支給いたします。
請求の方法については、下記の通りお願いいたします。
尚、補助金は、受付日の翌月給与日に給与と一緒に振り込まれます。(明細書に記載あり)
1. 補助金支給額は、被保険者に3,000円、被扶養者1人に限り3,000円支給します。
※実際にかかった予防接種費用が3,000円未満の場合は、その金額となります。
※被保険者の予防接種を主目的としている為、被扶養者2人では受理できません。
2. 「インフルエンザ予防接種補助金請求書」を記入して健康保険組合へ提出してください。
※請求書1枚で被保険者と被扶養者の2人分を請求できます。
3. 請求書には、予防接種を受けたことが確認できる医療機関発行の領収書等を添付してください。
「誰が」「いつ」「どの医療機関で」「何円の」「インフルエンザ予防接種をした」が明記されていることが必要です。
(金額しか記載されていないレシートは、原則不可です)
※原本を添付して下さい。
※予防接種を受けたことが確認できない場合、お支払いはできません。
4.令和7年度の請求期限は、令和8年2月20日(金)に健康保険組合必着とします。
★請求書は当ホームページの『申請書ダウンロード』の
【保健事業に関する書式】よりダウンロードしてご使用ください。